細かいお知らせはTwitterにて。
何か質問がある場合はTwitterまたはコメントをお気軽に。
リンク掲載に許可は不要。転載する場合は必ず転載元記事のURLをわかりやすいところに記載してください。
次元の狭間オメガ零式:3層の解説動画をアップしました。 #FF14
- 2018/02/10
- 09:58
3層の白魔道士視点の解説動画を作りました。気に入ってもらえたらRTしてもらえると嬉しいです。概要欄はチェックしてくださいね。【解説動画】次元の狭間オメガ零式:シグマ編3層 白魔道士視点 【てっくてっく】 https://t.co/wkE0mvgUKG— てっくてっく/Nacio@FF14 (@hikouki1234) 2018年2月9日ヒール解説と混ぜるとどうしても内容がブレてしまうので、今回はギミック解説動画になります。目指すところは動画一本を見るだけ...
ヒーラーのサブステータス、主にクリティカルについて
- 2018/01/22
- 20:06
こんばんは。Blogの方の存在を忘れていました。Blogの方で報告していなかったですが、絶バハムートW1stとれました。多分Blog見ている人はTwitterを見ている人が多いと思うので知っていると思いますが...それはさておき、以前から質問されることが多かったヒーラーのサブステについてちょっと書いてみようと思います。本文はあくまでの筆者個人の考えによるものです。どこまで参考にされるかは個人の判断にお任せいたします。書いて...
デルタ編零式7人4層クリア&動画投稿 #FF14
- 2017/08/14
- 19:40
7人で4層クリアしてきました!#FF14 pic.twitter.com/GyxIFHNeQ6— てっく/Nacio/Renos@FF14 (@hikouki1234) 2017年8月13日変則構成を楽しむってことで、7人四層チャレンジしてきました。通常との大きな違いはファイガがDPSに二回くることなので、間にケアルガを挟んで対応しています。近接3なのは火力重視で、機工士なのはキャスターよりもMPを供給できる点とウェポンブレイクを持っているので採用しています。動画はこちら...
零式3層のギミック+ヒール&攻撃解説の動画を投稿しました。 #FF14
- 2017/07/28
- 22:45
初めての試みなので、こういうほうがわかりやすいな~とかこういうところを知りたいな~とかあったらコメントで教えてもらえると助かります。オメガ零式デルタ編3層のギミック&ヒール解説動画を作りました。始めてのFF解説なので至らない部分が多々あると思いますので、改善点を指摘してもらえると助かりますm__mhttps://t.co/pUst3QAqG7— てっく/Nacio/Renos@FF14 (@hikouki1234) 2017年7月28日...
4.05のヒーラー調整関連 (学者やハルオーネについて) #FF14
- 2017/07/19
- 18:59
いよいよ零式が実装されました。それに伴いジョブのバランス調整が来たので、そちらに関する記事を書こうと思います。※記事の内容は筆者個人の意見であり、後々意見も変わってくる可能性もあります。鵜呑みにしないで参考程度に留めてください。また、誤字脱字、認識不足などがある場合があります。その時はコメント欄にて指摘して頂けると助かります。...